昨日: 今日:

2017年04月

2017通常練 21 (こみゅぷら八潮)

4/23(日)晴れ
メンバー…22名 見学…なし


●午前

午前はいつも通り、合奏でした。フレーズ毎やパーカッションのみの合わせを終えたら通す、というような感じで、さくさく進んでいる印象でした!
コンテ曲に加えて19 GROWING…も聞こえましたが、アンコール曲の練習が始まるとそろそろ大詰めなんだなと実感してきます。
実際休日練習だけで考えると、残すところ来週土日と合宿の計7日。
それが過ぎれば、もう前日ゲネ・・・そして当日・・・!
まだまだ毎回課題が発生しますが、当日までにクリアしないといけませんね。

全体の練習からずれてしまい申し訳ないですが、合奏タイムはカラーガードの私にとって、鏡と片面コンテを独り占めしながらの演奏付き、といった贅沢な自主練時間(笑)
人数が多い時に得られるものもありますが、一人で確認する時に得られるものはまた別なので、とても有意義な練習になりました。
とはいえ、先日ついにガードもフルメンバーが揃いましたので、一人でのこのこやってる訳にはいきません!それが嬉しいです!

では、午後練についてはうめもんさんよろしくお願いしますm(_ _)m (かこ)

************************************************************


●午後

30分のお昼休憩後、前日に発表されたBATTLE後半のコンテ製本や情報伝達の時間から午後枠がスタート。
前日のBATTLEのコンテ発表に5時間?6時間?かかりましたが、本番1ヶ月前をきっている状況で何度も発表に時間がかかるのはもったいないと思っています。
発表を受けたメンバーが周りに伝達していくことで全体練習の時間が増やせたり、いい雰囲気で練習が進んだり…
とてもいい効果があると思ってます!

コンテを覚えてからが演技の肉付けスタート
覚えるのは当然やらなければいけないですが、覚えて流れで通せるようになるのがゴールではないです。あくまでも覚えて動けるのはスタートライン…
スタートラインに立ってからが勝負なのです!

ラインが綺麗になっているか?
全体の構図としてフェイスの向きはこれでいいのか?
表情?姿勢?などなど…
スタートラインから踏み出した先に演奏・演技を良くしていく肉付けの時間があるのです!

今回はお客さんとの距離が近いという事で、ちょっとした表情・視線がダイレクトに伝わります。不安になりながらやっているとそれも伝わってしまうと思います。
ステージに立つからにはメンバーも賛助もなく全員がロマの演者です。
このメンバーで練習から本番から過ごせるのはあと1ヶ月もありません!
みんなで楽しみながら盛り上がりながら自分自身も満足出来るステージを目指していきましょう♪

BATTLEも全てのコンテ発表がされたという事で一応?全曲発表済みになりました。
序曲や冒険の旅など練習初期段階からやっている曲は今後細かくやっていく時間はそんなにないと思います。
練習映像も最初の頃に比べ通し映像がメインになってきました。
分からないところ、不安なところがある方は練習時…ではなく事前に同じパートや近いラインの方などに聞いてクリアにしていきましょう!
コンテが白黒のまま…なんてないですよね?
特に闇の洞窟/試練の塔は自分の所属するラインの中間・到着ポイントの色付けが必須という指示が出ています。
書き込み、色付け等で「良い意味で」コンテを汚していきましょう♪
という所で夜間の部へバトンタッチしま~~す! (うめもん)

************************************************************


●夜間

夜間の部は、休憩後にフリーの時間をいただき、勇者チームとbattle影チームに分かれての練習になりました。こういうとき、2面使える練習場所はとてもありがたいのです。

影チームは午後に発表された部分のラインの確認です。人がいるとラインが見えてきますね。
battleはテンポが速く形がどんどん変化していくので、動いているときも教えているときも 付いていくのに必死です…
いまの形から次の形へどう変化していくのかを把握しながら練習できれば と思いました。

一方の勇者チームは、西野さんと梅森さんによる演技指導だったらしく。広瀬さんのbattle演技が仕上がってました!シンバルを盾にして蹴りも入れる…かっこいいです!

本番まで一ヶ月を切っています。
発表されたコンテ、できるところまでブラッシュアップしていきましょう!! (米田)

2017通常練 20 (八潮地域センター)

4/22(土)曇りのち雨
メンバー…17名 見学…1名(CG)


通常は午前中合奏ですが 、本日はバトルが完成し、発表に時間がかかるということで、朝からコンテ練習でした。
早退の方もいらっしゃるため、序曲から、ほぼ一通り復習です。

なんと、ムラヤマさんがガードでのってくれる事になり、初めて練習でガードさんコンプリートです。
そして、塔の空きポイントをシモダさんが引き受けてくださることに。
いいカタチになりそうです。

そして、午後は、がっつりバトルの発表。
コンテが縮小サイズで一面しか貼れないため、別室をみゆきさんが予約して下さっていて、 のっていない人は別室で個人練習です。
何とか駆け足で発表は終わりましたが、みんなグダグダで、しっかり復習とイメトレが必要。
しかし、前回よりストーリーが分かりやすくなっていて、曲と展開がしみれば、勢いでこなせそうな感じはあります。

それより、序曲の単純なライン、洞窟の道のライン、塔のコンテNo13~15あたりのラインの動きがあまりにもグダグダ。特に単純な直線は、できていないのがバレやすく、難しいところです。

自分のポイントを覚えてからが勝負。これからの練習で潰していきたいところです。

最初の分かりやすい動きをバシっと決めないと、 全体がバタバタした印象で、バトルの格好良さが半減です。
ラインの形をしっかり覚え、顔を上げて変形を確認しながら動けるよう、頑張りましょう。 (相賀)

2017通常練 19 (こみゅぷら八潮)

4/16(日)雨
メンバー…18名 見学…なし


今日の日記担当の西野です。よろしくお願いします。

今日は朝から暖かい体育館でした🎵
先に着いた器材車隊で先行してポイント貼りしてからのミーティング。carnaval.チケットのお話も出ましたよ!練習も大事ですけども、集客も大事です。
これだけのコンテンツをやるんですから大勢のお客さんに見てもらいましょうよ!集客も頑張りましょう🎵

練習は合奏スタートで合同エンディングの19の試奏からでした。シンプルに作り過ぎたとの事らしく、多少譜面変わるようですが譜読みは進めておきましょう。この曲はロマが結成19年目ってのも相まって選ばれたそうですよ。

そしてこの日から演奏のみですがTrb結城ちゃんも来てくれました!音の厚みが増し増しです🎵

お昼まで合奏やってから休憩挟んで午後はひたすらコンテ練!!序曲や冒険、洞窟〜塔は長い事やって来たので指示とは違う勝手な解釈が出て来たりしています。今一度ちゃんとコンテを見てフェイスの角度、足の向き、拍割などを再確認しましょう。自分も先月の日記で書きましたし、他の人も書いていますが自分の所属しているブロックの奇跡だしもしっかりと!人が増えて来て動けなくなった!なんて事がないように。

battleも徐々に発表されいています。
情報量が増えて大変ですけども、一つ一つしっかりと読み解いて練習にのぞみましょう!

残り1ヶ月切りました。あと1ヶ月。まだ1ヶ月。どう捉えるかは自分自身です。時間を有効に使っていきましょうね。
そうそう、この日は体調不良でお休みの方が数名いたので、体調管理も忘れずにですよー。
それではまた練習で。 (西野)

2017通常練 18 (コンパル)

4/15(土)晴れ
メンバー…12名 見学…なし


今日から新しい仲間が増えました!こうちゃん・はーちゃんの楽団のCl下田さん・Perc曽我さん・Trb鈴木さんです。
杉並ウインドさんは4月30日に演奏会を控えている中、土曜日ロマ練習・日曜日楽団練習に参加調整してくださっています。とても頼もしい皆様です。ありがとうございます。

全曲順番にコンテ確認・発表しました。序曲・冒険・洞窟まではブラッシュアップの時期になっています。何度も同じことの確認のようですが、突き詰めると甘い部分がポロポロ出てしまいますね。動き慣れたゆえのフライングや、間違ったクセを再度見直しましょう。

洞窟(だけではないけれど)のコンテがまだ真っ白な人(必要な書き込みが全くない人)が見受けられます。各々生活の中でロマのための時間を割くのは難しいところもありますが、あと1ヶ月切りましたし、もうひといき頑張りましょう。というわたしもあまり人のことは言えませんが…(諸事情はのちほど)。

Battleもコンテ発表が進んでいます。影チームのダミーで参加してみましたが、前回ステージで本番直前までなかなか拍割がなじまない人の面倒をみたな~という思い出が甦りました(笑)。

夕方から合奏でした。合同エンディング曲『19 GLOWING UP』がひとまず完成しましたので、合奏してみました。曲じたいシンプルなものですが、実際に合奏してみると、なんかシンプル過ぎる…?カンジがしました。というわけで、メロディ担当パートなどいろいろ組み合わせを変えると思います。

今回もこの譜面作製の作業に携わりましたが、練習がタイトな時期にこの作業をするのはとても大変です。できればいっぺんに長い時間をとって作りたいのですが、平日は仕事だし練習も休めるカンジでもありませんからね…。平日夜に少しずつ進めていました(他の譜面リニュアル作業も)。コンテを解析する時間も後回しになってしまいますよね(笑)。

動きの理解やイメトレや暗譜など、目の前の課題に向き合っていくのみです。コツコツと反復続けるのはしんどかったりしますけど、ここからが楽しくなるはずです。

帰り際、都吹連総会に出席くださった京子さんから、来年の金パレ参加枠をゲットした連絡がありました。抽選参加ありがとうございました! (広瀬)

2017通常練 17 (八潮第二)

4/9(日)雨
メンバー…14名 見学…1名(CG)


朝から雨でテンション低めでしたが、ぐっちーがガードで本日からの参戦ということで、テンションアップ。
さくっと(?)伝説以外の合奏を終わらせて、早々にコンテ練へ。
当初ガードは1人だけで、かこちゃんは心細かったと思いますが、充実してきましたね。
 
さて、コンテ練へ突入したところで、ラインの動きを理解するための前準備ができていなかったため、貴重な時間を割くことに。
今まで何回も言われていた、コンテの軌跡出しのことです。
個人で出来ることですから、全体練習で時間を使うのは勿体無いですよね。
理解度が随分違ってきますので、「できればやってきて」から、「絶対にやってくること」に昇格です。

 
軌跡出しについては、西野さんが3/26の日記に書いてくれているので再掲します。
 
「ラインや形がどう変化して次のラインや形になるのか?中間隊形では自分はどこに居て何歩目で誰を抜いたり抜かれるのか?抜く時に楽器の上げ下ろしは必要なのか?等が解ってコンテを練習する時の理解度がかなり上がりますし練習効率もぐんと上がります。
それと今回もFCも多いのでコンテの方眼紙部分の余白に一歩づつの向きと、足運びも書いてみるとなお良いです。FCの書き方は鬼石合宿の3日目の日記に写真付きで書いてあるので参考に。」
 
そろそろ自分のポイントは覚えてきたと思いますので、ライン全体の動きと、動きの中で周囲との相対での位置関係を把握することで練習効率を高めましょう。
 
軌跡出しの時間を取った後、バトルの発表です。
死屍累々後、また少し新たな発表がありました。
バトルはストーリーが分かり易いので、これで照明が当たったら、なかなか見ごたえがあるのではと期待が高まります。
 
お昼をはさみ、午後は遅刻早退状況を見つつ差し替えながら、序曲から塔まで、吹きも交えて楽器のあたりも確認しながらのコンテ練。
実際に楽器を持つと視界やバランスも変わりますし、吹くともっと色々な事が起こります。
動いたら指も回らなければブレスも全然持たない、という問題は木管の連符系では影響が大きいでしょう。
木管で慣れていない方は、解放系の指使いの際の楽器操作(たまたまOn1動作のときに解放の指だったりすると厳しいですよね)や、できるだけ音楽的な流れを切らずにどこでブレスを取るのかなど、そろそろ体力等々も視野に入れて考えていった方が良いかも知れません。
個人的には、毎回の事ながら、楽器を支える右手に力がこもりすぎて小指がつるという音的にも困る現象があり、どうしたら防げるのか研究中です。
 
そろそろ疲れもたまってきているところではありますが、本番まであと一ヶ月ほど。
今のメンバーでステージをつくっていく楽しみを味わえるのは今だけです。
本番、もっと練習すればよかった、という後悔のないよう、できる範囲で頑張りましょう。 (相賀)
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ

Copyright エステティック ロマ All Rights Reserved.