2/21(日)晴
メンバー…32名 見学…なし


合宿二日目。とりあえずカルナバルに向けての練習では、今日が最後のおにし!
次はいつ来るんだろ?意外と早かったりして。

前日夜は、恒例のビデオ確認&ミーティング。今回はパート別ではなく、思ったことを全体で言っていくというスタイルになりました。朝練もあるからコンパクトに、ということもありましたが、なんとなく全体でもやってみたかったので。(なんとなくかい!)
しかも、ビデオを特等席で観賞していた俺は通しの終わりに到着したのでやっていないのに、偉そうに仕切り。先生らしくランダムに当ててもよかったのですが、とにかく手短にしました。声として上がったのは、

・まだラインをラインとして意識できていないことが多い
・どれだけの人が仲間に正しいテンポなどを「発信」しようと心がけていたのか。正しいものを発信したり受信したりする努力が大事
・指揮をもっと視界に入れよう。指揮を「感じよう」
・カレッジではなくハイマークタイムにしか見えない人がほとんど
・マジダンのフリー、真ん中が空いている
・ソロの人がいない時は、口が空いている人が積極的に歌おう
・暗い!明るく!
・うつむくのではなく、うつむきに「見える」うつむきをつくる
・大変っちゃあ大変なんだけど、自分たちは普通の社会人や学生では得難い体験をしている。その体験ができるのもひとまずあと2週間!全力で頑張ろう!

などでしょうか。

ミーティングが終わったのもかなり遅い時間でしたが、パートや部屋によってはその後も思い思いに過ごしていたようです。俺はミーティング終了後5分以内に爆睡しましたけどね!



明けてこの日も、一日目夜に通しビデオを見て話し合った注意事項に気をつけながらの練習になりました。

朝練ではゴブリン。前日の練習を踏まえ、若干の修正というかなんというか。まあ、そんなカンジです。どんなカンジかは、出てた人に聞いて下さい(投げ)。

で、美味しい朝飯の後は朝練に続いてゴブリン後半。楽器を構える動作を8拍目一杯使って大きく動かすということを改めて意識すること、という話があり、何人かで確認しました。また、拍ずれBUの動作時間の長さやZK姿勢も再確認。綺麗になりました。

とにかくテンポがダレてしまうことがあるゴブリン。指揮はガン見しなくていい。常に視界に入れ、指揮を感じましょう。特に2拍1歩のとき!


次に「As~」の練習。うつむいてる「つもり」ではなく、うつむきに「見える」うつむきをするべく練習。その上で、その姿勢からon1であったり2拍であったり、指定のタイミングで顔をあげる。そして、立ち上がりの時はフェイスアップと立ち上がりを切らずにつなげる練習もしました。これが、切れている人がかなり多い。キーワードはテヌートです。

また、この曲では楽器はホルトが多いですが、途中の動き出しでタイミングを人に頼っている人がまだいるようです。大至急なんとかしましょう。

続いて「Within~」。
ラインを見直しました。また、カドでの楽器の抜き方なども。
あと、けんじさんがいない時、楽器を吹いてないパートの人はソロを歌いましょう。


後は、通しに備えて他の曲も。そして17時半過ぎからおにし最後の通し。無くなったかめ虫に哀悼の気持ちをこめて臨みました。個人的には反省だらけですが、皆さんはどうでしたか?
ちなみにマジダンの頭フリー、確かに真ん中が空いてますね。しかし、試しに通ってみたら、振り返りに時間がかかってポイントに着けませんでした(汗)。最初の足上げの前はホルトですからね!移動は計画的に行いましょう。それに、やはり動きがカレッジムーブではなくハイマークタイムムーブのようになっていることがかなりあります。もっともっと×1億注意しましょう。

そして…暗譜。最後の2曲が自分はできてません。皆さんはどーですか?できてる人もできてない人もいるようですが。


次の週末での完成に向けて、全力のスパートをかけていきましょう! (きーたん)